いちノビ~

にノビ~

さんノビ~

よんノビ~(ん?ま、いっか。)

ごノビ~(名前もノビ~)

本日の暑さ5ノビ出ました!
皆さん水分補給をこまめに行いましょう。
暑さ対策にはねこが寝ている場所で一緒にお昼寝するのがおすすめです。そこはなぜかひんやり涼しい風が吹いています。
スポンサーサイト
ゴーあや・チンスイ2人展「ぬうたり・やいたり」開催中です。
ゴーあやさんは、ねこ作家。チンスイさんは縫作家。
ゴーあやさんのねこたちはみんなおデブちゃん。イラストのねこ達は、みんなうちの子達にそっくりです。
しかも今回は、うちの子達を由布岳や、温泉、金鱗湖、など湯布院の風景と共に描いてくれてます。

ねこ箸置きのねこタワー。

色んな種類のポチ袋、のし紙、ハガキもユーモアいっぱいです。

チンスイさんは、頭でイメージしたこんなものが作りたい!を、どんなものでも作ってしまう人。

これらは付け襟なのですが、今回ギャラリーありバージョンで、ねこ付け襟を揃えてくれました。

お2人とも関西在住で、九州での展示会は初めてです。
搬入にいらした時初対面だったのですが、作品の魅力そのままのとても素敵な2人です。
ゴーリーなんか、あやさんにマッサージなんかされて、ご満悦でした。
ダイちゃんもノビも2人の前ではリラックス~。
9月2日までやっておりニャす。


櫻井はるみさんの個展を開催しています。
今回は、フェルトと織りの洋服の新作がたくさん揃いました。

しっかりとした厚手のフェルトの服は風を通さず、暖かいこと間違いなし!来て歩ける毛布のようなもの。

全てリバーシブルで、表と裏の表情が全く違って2枚分の楽しさがあります。
楽しいものを作ることが大好きな櫻井さんのパワーが感じられる楽しい服たち。
是非、ご覧下さい。
2月3日までです。

外は雪。
ストーブの横で満足げなキナコ。

お客さんが来てもストーブの横でイビキをかいて寝てるむーちゃん。

ノビは~~?
っと、温泉のお風呂で足&お尻&しっぽ湯ですか~?

高祖かず子さんのニット展&ハシヅメミツコさんのガラスの器展が始まりました。
高祖さんは、毎年この時期に開催して、今年で5年目?でしょうか。
高祖さんが染めた鮮やかな色の組み合わせのニット達は、ギャラリーありの店内を賑やかに、暖かくしてくれます。
ベビーアルパカの糸で編まれたセーターは軽くてふんわりと、着心地最高です。

染めていない白のカーディガンもシンプルで素敵です。

ハシヅメミツコさんは、ギャラリーありでは初個展の作家さんです。
以前から大好きな作家さんで、やっと個展を開催することができて、とてもうれしいです。
ガラスなのに暖かみのある質感は、この季節にもぴったりです。

色とりどりの小皿と箸置き達。

それでは、キナコ教授から期間のお知らせをしていただけますか?
「2つの個展は1月5日までやっておりますぞ。どうぞごニャン、いや、ご覧ください。」
